名作マンガ(昭和) 湘爆よりおもしろい!?【ちょっとヨロシク!/吉田聡】のおすすめポイントを紹介します 吉田聡先生の代表作と言えば、ヤンキー漫画の不滅の名作「湘爆(湘南爆走族)」だと思いますが。その湘爆と同じ時期に週刊少年サンデーで連載されていたのが、本作「ちょっとヨロシク!」です。以前に紹介した「ジャストミート」の回でも触れましたけど、この... 2021.04.03 名作マンガ(昭和)
おすすめマンガ 【月館の殺人/綾辻行人:佐々木倫子】有名作家と漫画家が描く傑作ミステリー! 今回紹介する作品は、「月館の殺人(つきだてのさつじん)」というミステリー漫画。日本を代表するミステリー作家「綾辻行人」先生が原作を担当。少女誌・青年誌で活躍される「佐々木倫子」先生が作画を担当。正直、このお二人の作品というだけで「ハズレでは... 2021.04.02 おすすめマンガ
名作マンガ(昭和) 【黄門★じごく変/中津賢也】マイナーな漫画家さんが描くギャグ漫画の傑作! 当時大好きだった漫画家さんの1人、中津賢也(なかつけんじ)先生の代表作「黄門★じごく変」を紹介します。え~、おそらく中津先生をご存知の方はほとんどいないんじゃないかと思いますが。この漫画、ホントおもしろいです。惜しむらくは2巻で終わってしま... 2021.04.01 名作マンガ(昭和)
おすすめマンガ ちょっぴりエッチなラブコメ漫画【らずべりぃMix/高倉みどり】はとても惜しい!作品です 今回紹介する漫画は、高倉みどり先生の「らずべりぃMix」という作品。いわゆる三角関係を描いたお色気学園ラブコメで、内容としてはふつうに面白いです。ただですね。ひじょ~に「惜しい!」作品でもありまして。すごくイイ設定をしているのにそれを活かし... 2021.03.17 おすすめマンガ
名作マンガ(昭和) 不良と野球は人気マンガの定番!【ぶっちぎり/中原裕】のおすすめポイント 中坊だったころのわたしが、当時のサンデーで一番好きだった漫画「ぶっちぎり」を紹介します。仲の良い友人たちの中で唯一のサンデー読者だった清水くんと、この漫画のへたくそなキャラ絵を描いて盛り上がっていたのは懐かしい思い出。ただ小学生時代から愛読... 2021.03.16 名作マンガ(昭和)
名作マンガ(昭和) 少女漫画の枠を超えた名作!【BANANA FISH/吉田秋生】のおすすめポイントを男目線で紹介! わたしが読んだ数少ない少女漫画の中では最上位にランクインする作品。「BANANA FISH(バナナ フィッシュ)」を紹介します。この「BANANA FISH」、少女漫画としてはかなり有名な作品です。ただ、男性読者の中にはご存知ない方も多いの... 2021.03.15 名作マンガ(昭和)
名作マンガ(昭和) ドカベン(高校野球編)のオールスター版【大甲子園/水島新司】のおすすめポイント 【2022年1月17日 追記】2022年1月10日、水島新司先生が82歳で永眠されました。永きにわたる漫画家活動、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。水島先生のご冥福を心よりお祈りします。漫画界の重鎮・水島新司先生の代表作「ド... 2021.03.14 名作マンガ(昭和)
名作マンガ(平成) 本格麻雀漫画と現代的任侠漫画の傑作!【哭きの竜 外伝/能條純一】のおすすめポイント 以前に紹介した「麻雀飛翔伝 哭きの竜」の続編「麻雀飛翔伝 哭きの竜 外伝」を紹介します。前作のラストシーンから10年後を舞台にしたストーリーで、世界観や設定は前作と同じ。そのため本作も、基本的には「麻雀漫画」であると同時に「任侠漫画」でもあ... 2021.03.13 名作マンガ(平成)
おすすめマンガ 爆乳人妻のエロコメ漫画!【下町マドンナ食堂/中田ゆみ】中田ゆみは何を描いてもエロかわいい! 今回取り上げる漫画は「下町マドンナ食堂」。4回目のご登場「中田ゆみ」先生の作品ですね。中田先生の比較的初期の作品で、最近のものとは違うちょっと変わった特長があります。この漫画のおすすめポイントは次の2点。 人妻&エロコメ! とにかく「胸」!... 2021.03.12 おすすめマンガ
名作マンガ(平成) ドロドロの三角関係を描いた「大人の」少年マンガ【たとえばこんなラヴ・ソング/北崎拓】 今回紹介する漫画は、男女の三角関係を描いた作品「たとえばこんなラヴ・ソング」です。まずこの漫画が、週刊少年サンデーで連載されていたことに驚きました。けっこうフクザツな三角関係を描いた作品でしてそこに「爽やかさ」はなく、むしろ「ドロドロ」。サ... 2021.03.10 名作マンガ(平成)
名作アニメ 青春ラブストーリーの傑作を無料アニメで楽しもう!【ナイン/あだち充】のおすすめポイント 以前の記事で「あだち充作品のおすすめBEST10」と題して、人気漫画家・あだち充先生の作品を紹介しました。今回は、そこで取り上げた「ナイン」を紹介します。「ナイン」を取り上げることにしたのは、本作があだち先生の描く少年漫画の中ではかなり古い... 2021.03.08 名作アニメ
おすすめマンガ 期待度No.1のロリコメエロ漫画!【俺はロリコンじゃない!/雨蘭】のおすすめポイントを紹介 今回取り上げる漫画は、以前「無邪気の楽園」という作品を紹介した雨蘭先生の「俺はロリコンじゃない!」。主人公の男性が小学生にタイムリープしてしまう「無邪気の楽園」とは逆に、本作品では22歳のヒロインが小学校5年生にタイムリープしてしまいます。... 2021.03.07 おすすめマンガ